体験予約 LINE予約

blog
BLOG

多くの人が一度は悩んだことのある『むくみ』について

多くの人が一度は悩んだことのある『むくみ』について

皆様こんにちは!!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルジム「カロリートレードジャパン宜野湾」代表の渡名喜莉久と申します。
突然ですが、みなさんは『むくみ』に悩まされたことはありませんか?大事な日や外せない日に限って浮腫んでしまった経験は一度や二度あるかと思います。では、なぜそんな大事な日や外せない日に限って浮腫んでしまうのか今回は現役トレーナーである私が解説していきたいと思います。

「むくみ」とは?

人間の身体は約60%水分で、そのうち40%は細胞内(細胞内液)に、20%は細胞外(細胞外液)にあります。むくみには細胞外液が関わってきます。通常、細胞外液は血液が5%、細胞と細胞の間にある水分(組織間液)が15%の割合で成り立っています。これらの水分は毛細血管を通じて行き来して、細胞に栄養を届けたり、老廃物を除去したりしていますが、通常は体内の水分の割合は維持されています。しかし、そのバランスが崩れて組織と細胞の間に余分な水分が溜まることがあります。それが、「むくみ」なのです。医学用語では「浮腫」と言います。

「むくみ」の原因

むくみは血流の低下によって引き起こされます。私たちの身体に必要な栄養や酸素は、血液によって身体の隅々まで届けられます。そして届けられた後、細胞から作られた二酸化炭素や老廃物を受け取って、心臓に戻ってきます。この時、筋肉が動くことで血流を促し、心臓に血液が戻されますが動かないと血流が悪くなってむくみになります。

①塩分の過剰摂取

私たちの身体には、体内の塩分濃度を一定に保つという機能があります。そのため、塩分をたくさん摂取してしまうと身体の塩分濃度を薄めようと、体内に水分を溜め込むようになります。

②アルコール

みなさんが大好きなアルコール飲料もむくみの原因になります。血中のアルコール濃度が高くなると血管が拡張して、血管から水分が漏れだしてしまいます。

③ホルモン(女性)

女性の場合、月経周期によるホルモンの関係で、月経前の時期には身体に水分を溜め込みやすくなり、むくみやすくなることがあります。

上記の原因以外にも睡眠不足、運動不足、ストレスなどむくみの原因は様々な理由があります。また、むくみがとてもひどいという場合は病気が考えられるので医師に診察してもらいましょう!

「むくみ」の対策と解消法

・対策方法

①普段から運動などをして身体を動かし血行をよくする

②塩分を多く含む食べ物や飲み物の過剰摂取を避ける

③スイカやきゅうり、冬瓜、あずき、バナナなどのカリウムを多く含む食べ物やマグネシウムを含む海藻類を摂取する

④アルコール飲料などのアルコールを含む飲み物を控える

⑤ふくらはぎや足首を圧迫するようなストッキングやソックスを着用する

⑥身体を冷やさないようにする

・解消法

①ストレッチやエクササイズをする

②浮腫んでいる部分をマッサージしてあげる

③湯船に浸かり血流促進をはかる

④カリウムを多く含む食材を摂取する

⑤サウナに入り血行をよくする

まとめ

今回は、「むくみ」について解説してきましたがいかがでしたか?
大事な日や人に会う日などに顔や身体がむくんでしまっていたら台無しになりますよね(笑)。そういったことを防ぐためにも普段の生活を見直して、むくんでしまわないように気をつけましょう!!最後までご覧いただきありがとうございました。

「カロリートレードジャパン宜野湾」ではダイエットが続かなかったあなた、効率よくダイエットをしたいあなたへ最適なサービスを提供していますので是非一度ご来店ください!! コチラ よりどうぞ!!

前回記事↓

身体の内部から変えていく「腸活」について

人気記事↓

「ダイエットの基礎知識」

ーこの記事を書いた人ー

カロリートレードジャパン宜野湾店 代表

渡名喜莉久 となきりく